【アイギス】バフ/デバフシステムが複雑すぎる?
レス945・↓ 25/10/11(土) 13:13:05 ID:Ol
サイゲでもプリコネは分かりやすいわね
バフデバフの種類が少ないし基本的に数値が出てるし
レス82・↓ 25/10/10(金) 23:19:50 ID:Pm
アルコゥの攻撃して攻撃力上がるバフは上限無くしても良いよね
レス929・↓ 25/10/11(土) 13:10:27 ID:uk
何でソシャゲのバフ学って複雑怪奇になりがちなんだろ
5年以上続いてるソシャゲで単純明快なの一つしか思い浮かばない
レス932・↓ 25/10/11(土) 13:11:03 ID:hw
>>926
周年どころか年の終わりがすぐそことかいう恐怖
>>929
後出しで違法建築するからだね
レス939・↓ 25/10/11(土) 13:12:03 ID:uk
>>932
そもそも土台が複雑なんよね
レス948・↓ 25/10/11(土) 13:13:16 ID:hw
>>939
複雑というか整地されてないというか荒れ地?穴あき、なんか切り株ありそうな土台
レス20・↓ 25/10/10(金) 23:00:50 ID:J8
ハロウィンコスってファンタジー世界だと難しいのよね
魔女やら狼男やらが存在するからその辺使えないし
レス53・↓ 25/10/10(金) 23:11:07 ID:88
アルコゥお婆ちゃんはこの上なく火力一転突破なパワー系おばあちゃんわね
割合削りも持ってるので殴れる分にはかなり強い
レス54・↓ 25/10/10(金) 23:12:02 ID:J8
>>53
なんか火力出すのに条件あるんだっけ?
レス57・↓ 25/10/10(金) 23:12:59 ID:ak
>>54
敵を殴ると攻撃力が上がる
以前はスキル中は攻撃力上がらないせいで微妙オブ微妙だったけど修正された
レス60・↓ 25/10/10(金) 23:14:05 ID:J8
>>57
>>59
なるほど
上がりっぱなしならそこまで難しい条件じゃなさそうね
レス74・↓ 25/10/10(金) 23:17:55 ID:88
>>60
挙動というかやること自体は白でもあまり変わらないので、どういうユニットか知りたかったらそっち試し打ちしてみたらなんとなく分かるんじゃないかな
試し打ち目的で交換するユニットかというとアレだが(白英傑の中では実践投入しやすいとは思う)
レス59・↓ 25/10/10(金) 23:13:38 ID:88
>>54
殴ってたらドンドン火力上がる 裏を返せば前に出して積極的に殴らせないといけない
耐久面はそこそこくらいなのでいい感じの配置場所が割と悩ましいかしら
レス11・↓ 25/10/10(金) 22:58:40 ID:88
いちおつ
ゆにてぃくんがやらかした影響で多くのゲームが本体ごとクソデカDL強いられるようになっている
みんなも端末容量と通信量には気を付けるんじゃぞ
レス807・↓ 25/10/11(土) 12:47:09 ID:jf
ロイジィもってても、エフトラ使ったから、そこらへんはなんとも
どっちかっていうと、強鈍足をほかにもってるかどうかな気がする。
俺の手持ち強鈍足っていってらエフトラぐらいしかいないから
レス816・↓ 25/10/11(土) 12:49:27 ID:Vh
課金しっかりしてる王子のようだからフィオレは取れそうね
そうなるとオーシェンの優先度も下がるかもと思う
隠密と分散どっちも使う場面ってそれほど多くもないし
そうなるとフィオレが置きやすくなるイヴリールもありか
コスト役とCT短縮はと火力は十分だから回復ということでイムラウもありなのかな